ただし、最初に言っておきます。期待しないでください。

街の中心である広場、セーチェニ広場へと向かう道。

こちらは街の繁華街、キラーイ通りです。
とまぁ、イルミネーションと呼ぶにもちょっと巻きつけただけみたいな装飾が多かったわけですが、さすがに広場は気合いが違いましたね!
ほら!!

……あるぇ?(´・ω・` )
なんだろう、大きいんです、それはわかるんです。
明るいときはこんな感じなんですが、

……ト○ロ?
ちなみにある日いきなり現れました。やっぱり妖精さんなの?

なんでしょう、確かに綺麗なんですが、一言でいうと雑なんですよね…。きっちり飾るわけでもなく、モールどらっとぶら下げてる感じ…。
こ、この辺がハンガリー人のおおらかさっていうかさ!…適当っていうかさ…

奥に位置するのが市庁舎。毎日ライトアップされてます。
ペーチのクリスマスイルミネーションは、ハンガリー人の特徴がよく出たものになっていて面白かったです。
まぁまとめると、細かいことはいいやって感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿